2010年1月3日日曜日

湘南海岸の変貌ぶり?

 正月恒例の江ノ島参拝。今年も実家から徒歩で江ノ島に向かいました。湘南海岸のサイクリングコースは、年末の強風のために砂で埋もれていました。これほどの埋もれ方は初めてではないでしょうか?

サイクリングコースが埋もれていた区間は、防砂用のすだてが無くなっていました。すだてはダテではなかったようです。昨年の年始は、津波さわぎで人っ子一人いなかったのですが、今年は非常に多くのサーファーが波打ち際に漂っており、とても釣りなど出来るような雰囲気ではありませんでした。









引地川の河口はいつの間にか立派に護岸整備が終わっていました。子供の頃に、ボラっこやウナギを捕まえていた頃の面影は全くありません。。。ちなみに、橋の下ではシーバス狙いの人がルアーを投げていましたが、釣れている様子はありませんでした。








境川の河口も立派な漁港と防波堤が完成していました。防波堤の方では多くの釣り人がいましたが、、












釣果は、カタクチイワシがぽつぽつ釣れている程度でした。投げ釣りをしている人もいましたが、釣果は今一のよう?でした。江ノ島の港の方では、カタクチイワシがかなり釣れていたそうです。









そして、やっとたどり着いた江ノ島神社。この時期は、とにかく込んでいます。お賽銭を投じるまでに、20分~30分はかかったかと。。。とにかくにぎわっています。











参堂も人人人。。。。商店の人にとっては年に一度の書き入れ時です。












最近の湘南の名物というと、カタクチイワシの子供シラス。刺身(生シラス)にはじまり、せんべい、中華まん、アイスまでなんでもあります。。。旬は春先から初夏なのですが、おそらく保存技術が発達したおかげでしょうか、最近では1年中、美味しいシラスを頂くことができるようになりました。しかし、シラスアイスとは。。。浦賀ならワカメアイス?なんていうのがありかな?





2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

毎日日記投稿してください。                            僕はラブラックスとソルティーステージを使ってる小6です。           見かけたら声をかけてください  

マアナゴ さんのコメント...

コメント、有難うございます。小学生とはいえ、ずいぶんと立派な竿を使われているんですね。うらやましいです。日記の方は、ぼちぼち更新いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。