2011年12月25日日曜日

初コトヒキ

息子のサンタさんからのプレゼントは,3mの述べ竿,玉浮,寄り戻し,袖針2号,ゴム管,テグス銀鱗1号,噛潰しオモリ,仕掛け巻き。早速,昼からそれを持って浦賀港へ。コマセをちょっと撒くといつ通りにカワハギの子供とウミタナゴ。今回の仕掛けのハリスは0.4号いつもよりちょっと太め。そのためか,ウミタナゴは寄ってきても針にかからず。その間にカワハギが餌をとってしまい苦戦。そんな中,餌をちょっと撒いては興奮して餌をあさるタナゴをちょっとずつ釣りあげていく。と,そこでは見慣れない魚の影が。そいつはハリスなんぞは気にせずに簡単にパクリ。釣れ上がったのはコトヒキ(ヤカタイサキ)でした。浦賀港では初めて見る魚。1尾釣れると立て続けに8尾釣りあげ,息子は大満足。結局,コトヒキの群れがいなくなり,再び,食いの悪いウミタナゴ釣りとなり,3時半に寒さに負けて終了。釣果は,タナゴが8尾にコトヒキが8尾。単位時間当たりの釣獲尾数は,圧倒的にコトヒキの方が良い釣行でした。

2011年12月17日土曜日

ウミタナゴ

先週の週末。釣りをしたいという子供と浦賀港のガット船岸壁へ。とりあえず釣れる釣りをということで,いつものウミタナゴ狙い。針袖2号,ハリス0.2号,一本針の浮き釣り。完全に川で小鮒でも釣るような仕掛けで勝負。結果・・・
最初に選択したばあ所にはアミメハギの群れが,タナゴのタナに餌が届く前に攻撃を仕掛けられ,
頑張れば釣れない事はないのですが,やはり5歳児には難しいようで,なんとか3匹ほど釣り上げ,場所を変え,










このサイズのウミタナゴが入れ食いになり。ご満悦。しかし,気になる個体が1尾。なんと鰓からこのサイズに似使わない巨大な針が












このように,,,一体この魚に何があったのか?
















結局20尾ほどを釣り上げて撤収しました。結構頑張ったのですが,やはりコマセを針につけてこませが落ちないように投入するというのが難しかったようで,,その作業に疲れ果ててしまったようです。次回はもう少し針につけやすく落ちにくい餌を準備してあげないといけないかなと少し反省する親でした。




放射能フリー?有機野菜

釣りネタでなく,今回は農家をしている隣人に頼まれての宣伝です。
神奈川県で農家をしていたのですが,311以来,関東では理想の野菜は作れないと言って鹿児島へ移住した変わり者。もともとやっていた農法も農薬を一切使わず,つく虫は全て手でつぶしたり,付く虫の嫌う植物を並べて育てたり・・・完全なる農薬フリーの有機野菜を作っていました。が,例の出来事で神奈川をはなれ理想を求めて鹿児島へ行ってしまいました。そして,12月になり,初の収穫があったというので,とりあえず取り寄せてみることにしました。どんなものだったかというと。以下


送料が1500円くらい?野菜が1500円くらい。うーん正直我が家の食卓事情からすると高いというのが本音。



















価格表の拡大













今回送られてきたものは,○印のもの。



















全量はこれ。これで送料込みで3000円。最近,関西以西の野菜のみを購入するという方もいるようですが,さらにプラス有機野菜というのに関心のある方がいたら1枚目の写真をクリック拡大しての右下の連絡先へ問い合わせてみてください。

 私も始めて有機野菜というものを食べたのですが,確かに,癖の無い濃い味。この旨さには驚きました。