2010年4月1日木曜日

強風

 浦賀港沖のカタクチイワシの生簀が、港内に移動されていました。案の定、日本海側を通過する低気圧のために、昼前から強風が吹き荒れる。こういうとき、生簀についていた魚たちはどのような行動をとるのでしょうか?

生簀を移動する漁船。














西叶神社の桜は、昨日より咲き進み6分咲きといったところでしょうか?間違いなく今週末が見所でしょう。なんとか今夜の強風に絶えて欲しいところです。

4 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

魚紳様、私も日本の桜みたいですね~。いいものですね、日本の景色。

Unknown さんのコメント...

こちらは濃霧・・・。遠くでフェリーの汽笛の音が鳴っています。

マアナゴ さんのコメント...

そういえば、NOAAの前のJettyが、1月ごろの低気圧の通過で崩壊したと聞いていますが、クラゲ採集には影響ないのでしょうか?日本では灯台の霧中信号(濃霧の際の視程が悪いとき、航海士に灯台の位置を知らせるための灯台が鳴らす汽笛の音)が廃止されたそうです。ウッズホールでは濃霧のときに良く聞こえていたのを思い出します。海上の事故がないことを願っております。

Unknown さんのコメント...

魚紳様、ジェティーについて補足しますと、ジェティーの先端付近にあった無人灯台のようなもの(実際は灯台ではないですが。適切な言葉が見つかりません)が倒れたのです。なので私には何の影響もありません。灯台も汽笛をならしていたのですか?船が鳴らすわけではないのですね?!こちらはKBTさんのVWを購入するかもしれません。そして何より、今、アメリカは確定申告の時期で私も非常に頭が痛いです。

汽笛といえばこれですね。沁みます・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=cY36sYM4F-E