ラベル マイワシ、サバ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マイワシ、サバ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年11月21日金曜日

昼間はサバ、夜はマイワシ

 嫁さんの情報によると、昨日(11月20日)の昼間は、遠投サビキで25cm位のサバが釣れていたようです。帰宅時(24時頃)は、週末前なのに多く人がいるなーと思ったら、船溜まりに久々のマイワシの大群。網ですくっている人がいたようです。外側にも、かなり大量のイワシっぽい魚が群れていました。
 船溜まりの方では時より大型の魚がマイワシの群れを追い回していました。ルアー釣りの人もいましたが、釣れている様子はありませんでした。
 以前、イワシの群れがいたときには、青物がルアーで釣れた事がありました。今週末は期待できるか?
 ちなみに、現在滞在中の千葉県館山では、港内の岸壁の上に、たくさんの墨跡がありました。今年の東京湾は、イカ、タコが豊漁との話です。引き上げ桟橋にも多数のイカ墨の跡があります。私も一度は釣ってみたいものです。

館山港の防波堤も,引揚桟橋同様に,墨跡がたくさんありました。

遠くに見えるのは大房岬。