2007年10月9日火曜日

10月8日

地元の浦賀の海の様子をレポートして行きたいと思います。
釣りをしたいが,なかなかする暇が無い者の独り言のようなもの
としてお付き合い下さい。

早速ですが,浦賀の海とはどこをベースをしているか?
それは,浦賀病院前の陸軍桟橋
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/uragaws/nisi8.html)です。
とその周辺海域です。

浦賀港の入り口とでも言いましょうか?ここでは,年間を通じて釣り師が
竿を出している海です。

表中層のものなら,サバ,アジ,マイワチ,カタクチイワシ,ウルメイワシ,イナダなど
底物なら,キス,メゴチ,カレイ,マアナゴなど
岸壁に付く魚なら,ウミタナゴ,メバルなど
無脊椎動物としては,アオリイカ
と,非常に魚種としては豊富な海です。

特に,数がつれて食べて旨い魚であるマアジは,地元でも人気のある対象魚の
ようです。

とはいえ,いつでも魚がつれるとは限りません。特に今年は出足が鈍かった
ようで,ここ数日やっと待望のマアジが回遊してきたようです。

10月6日夕方に買い物ついでにのぞいたら,バケツに17~18センチのマアジが
入っていました。

ということで,10月8日,出漁しちゃいました。強風の中。。。しかも風邪気味の中。
出漁時刻は,午後14時30分。
愛しのマイゴムボートを漕いで,目指すは,浦賀港の入り口にある,赤ブイ。
夏までは,さらに沖にカタクチイワシの生簀があったのですが,この時期は
それが無いため,ここを目指す。

しかし,折からの強風のため,一投して断念。
陸軍桟橋の前に移動。
しかし,まるっきり魚の気配を感じず。。。
そこで,浦賀の渡し(http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/uragaws/higasi12.html)の
近くにである,池田丸の桟橋の沖合いへ。。。。

ここでやっと1尾のマアジを釣り上げる。よーし頑張るぞと気合を
入れるも全く続かず。近くを曳き縄の船が通り,何やら釣り上げて
いる(おそらくイナダ)。

それを見て,魚はいると確信し。

何か魚が止まりそうな場所を探そうと,サルベージ船を係留するための
ブイの近くに移動。昔はドックで船がいっぱいあったところではあるが,
今は,台風時に船が時々来る程度である。

ブイの側で一投。餌を撒き餌の準備をしていると,糸が緩んでいるので,
タナを取り直す,がまた緩む,もしやと思い巻き上げると25cmほどの
かわいいマサバがついていた。
群れが行き過ぎる前に急いでコマセを入れなおして仕掛けを投入。
またすぐに当たりが。左右に走り回る,,,,同じくサバ。サバが3匹
立て続けに釣れて当たりが止まった。

まぁ。幸先いいぞと。。。気合を入れなおし。。。。頑張ろう。
時間は4時半くらいだとうか?

再び当たりが,きたきた,今度は間違いなくアジだ。
小気味良く底に向かって引くあたり。

案の定18cmくらいの良型のアジが上がってきた。

ここから怒涛の入れ食いが,,,,

結局この日は日が暮れるまでつり続け,15~20cmほどのアジを
45匹ほど釣り上げ撤収するのでした。

いやいや,一時は,どうなるかと思いましたが,晩のオカヅは
しっかり確保できました。

0 件のコメント: