
西叶神社の桜の様子。

春休みの釣り少年たちが、寒さに負けずガット船岸壁から投げ釣りをしていました。早々にシロギスを上げたとのこと。幸先は良いようで、この後どうなったのでしょうか?(3月30日午前)

紺屋町の工事現場。だいぶ工事が進んできたようです。コンクリートを流し込むための鉄筋が組まれつつありました。(3月30日午前)

浦賀港での潮干狩りも今年で最後となってしまうのでしょうか?日を見つけて遊びに行かないと。。。
趣味の釣りの割には,投資分(餌代)は回収しないと気がすまない漁師的釣り師の日記。よって採算が取れない釣りはしないがポリシー!去年のあの頃,何が釣れていたかな?と記憶を記録に留めておく事で,釣りの効率化を図ることを目指し,日々まめに浦賀の海を見つめていきます。釣れても釣れなくても,釣りをしてもしなくても,毎週末更新中!という心積もりではじめたのですが,最近めっきり更新が鈍ってしまいました。。。タイトルに偽りあり?申し訳ありません。