
昼過ぎにヤマダ電機に買い物に行くと、久里浜港の入り口に漁船が多数。明らかに釣りをしている様子ではなく退避している模様。

平作川の河口には、警察官の姿も。そういえば、昨年の正月にも太平洋岸に津波注意報が発令されて、同じような光景が見られた気がします。が、今回は大津波警報ということで、この前とは格が違います。


そして、いつもとは違うガット船岸壁。日曜日なのに一隻もいませんでした。まるで平日の昼間のような、もしくはお祭りの前の日のような。。。この近辺では何かあったという話は聞きませんでしたが、東北地方では漁業関係にかなりの被害があったようです。
時速800kmというとんでもない速度で地球の裏側付近からやってくる津波。自然災害というものは、本当に恐ろしいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿