2008年12月21日日曜日

めまぐるしく変化する浦賀の海 夜

 夕飯後,子供達を寝かしつけて再度,引揚桟橋へ出動。今宵は,夕方お会いしたタチウオ釣り名人の手ほどきを受けつつタチウオデビューを試みた。
 21時過ぎに桟橋に到着。早速,名人に手ほどきを受ける。
 餌のイワシの付け方,タナ,狙う場所など。
 しかし,今日は潮が悪く,全く当たりが無いとのこと。まぁそれでも電気浮きを眺めがなら,時折,夜空を眺めるのも悪くは無かった。
 名人曰く,イワシがいるときには,タチウオもそれを追っているはず何だけで,今日はその気配がないと。
 いつもルアー釣りをしている常連の青年を交えて,ここ最近の釣りの状況を色々と話しているうちに,船溜まりに待望のマイワシの群れが入ってきた。
 急いで仕掛けを取りに家に帰り,再度引揚桟橋へ。とりあえず,イワシを釣って,これを餌にタチウオを狙う。
 しかし,とりあえず釣れるものを釣ってやれと言わんばかりに,気持ちはイワシに集中。ときおり電気浮きのことを気にするものの,気持ちはイワシ。
 結局,生き餌にしても反応がなかったことから,今日はタチウオはおそらくいなかったのだろうという結論に至った。
 とにもかくにも臨時収入ではないが,マイワシを38尾釣り,夜の部は終わりとなった。
 24時を回っていたにもかかわらず,引揚桟橋には10名以上の釣り師が熱くなっていた。
 今日は,1日,浦賀界隈の釣りの様子を見ることが出来たが,時間帯によって,釣れる魚が色々と変わるさまを見ることができた。やはり釣りは一筋縄には行かない。やはり足しげく通って,より最新の情報を獲得するのが肝であると改めて思う一日でした。
昼の残りのコマセが大活躍。
前回のマイワシ大漁の時よりもサイズアップしている気がしました。計ってみると,全長20センチまであともう一息といったところでした。

0 件のコメント: