14時過ぎに引揚桟橋に立ち寄る。本格的な釣りをしているのは2名だけ。それ以外は,小学生くらいの子達が何かしているという感じでした。
一人の方は,遠投サビキ(バクダン)で,マイワシを釣られていました。水面を良く見ると,時折イワシの群れが何かに追われて水面で跳ね回っていました。まだ,何かイワシを追うような青物がいるのでしょうか?所の裏でもサビキ釣りの人がいましたが,こちらは,相変わらずウミタナゴとメバルの入れ食いといった感じでした。
趣味の釣りの割には,投資分(餌代)は回収しないと気がすまない漁師的釣り師の日記。よって採算が取れない釣りはしないがポリシー!去年のあの頃,何が釣れていたかな?と記憶を記録に留めておく事で,釣りの効率化を図ることを目指し,日々まめに浦賀の海を見つめていきます。釣れても釣れなくても,釣りをしてもしなくても,毎週末更新中!という心積もりではじめたのですが,最近めっきり更新が鈍ってしまいました。。。タイトルに偽りあり?申し訳ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿