極寒でも,雨が降っても,多少の風が吹いても,黙々と魚と会話する。
出張で舞鶴へ(10月30日)。どうみてもフェリーの着く場所と思われるところで,黙々と釣りをしている人たちがいました。都会の海と違って,のんびりとした雰囲気がいいです。
遠目ではっきりとはわかりませんでしたが,小アジらしきものが釣れていました。
さすがは,海軍の町「舞鶴」。イージス艦も停泊していました。
趣味の釣りの割には,投資分(餌代)は回収しないと気がすまない漁師的釣り師の日記。よって採算が取れない釣りはしないがポリシー!去年のあの頃,何が釣れていたかな?と記憶を記録に留めておく事で,釣りの効率化を図ることを目指し,日々まめに浦賀の海を見つめていきます。釣れても釣れなくても,釣りをしてもしなくても,毎週末更新中!という心積もりではじめたのですが,最近めっきり更新が鈍ってしまいました。。。タイトルに偽りあり?申し訳ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿