
出発前に御霊を神輿に入れたりといった神事が執り行われ,,いざ出発

神輿,浦賀駅前を通過中。今まで見たことしかなかった神輿ですが,これが思った以上に重く,終いには担ぎ棒が肩に当たるだけでかなりの痛みを感じました。何事も経験ではありますが,神事の重みを両肩でずっしりと感じた1日でした。

我が町内の神輿は,最後に大六天にて一盛り上がり。まるで生き物のような激しい動き。私には,ちょっと無理かな・・・

趣味の釣りの割には,投資分(餌代)は回収しないと気がすまない漁師的釣り師の日記。よって採算が取れない釣りはしないがポリシー!去年のあの頃,何が釣れていたかな?と記憶を記録に留めておく事で,釣りの効率化を図ることを目指し,日々まめに浦賀の海を見つめていきます。釣れても釣れなくても,釣りをしてもしなくても,毎週末更新中!という心積もりではじめたのですが,最近めっきり更新が鈍ってしまいました。。。タイトルに偽りあり?申し訳ありません。
1 件のコメント:
お疲れ様です。今日も海の上、体力的にきついと思いますが、がんばってください。
私は、今日、朝のぶち切れで疲れ果てました。
コメントを投稿